WORK PLACE
(働く環境)
「フェイスラボ本社」の働く環境

商品の開発・研究などを行う研究・開発室です。

品質管理を行う部屋です。商品の中身からパッケージまでの品質をチェックします。

仕上げ包装ラインです。直接目で見て品質を確かめながら包装仕上げを行います。

充填包装ラインです。化粧水や乳液の充填を行います。

真空乳化装置です。水槽と油槽の溶解釜が付帯されており、主釜へ投入し乳化させます。

製造室です。大小様々な釜で化粧品の内容物の生産を行います。

休憩室。お昼時はみんなが集まって和気あいあいと食事をしています。

生産技術はQDC(品質、納期、コスト)の向上を目指し、新製品の立ち上げや工程設計、生産改善、設備保全を行います。最新技術を取り入れ、お客様の様々な期待に応えるエンジニア集団です。

会社で使うシステムを企画、導入する部署です。現場で使うシステムは自社開発しています。
「フェイスラボ 掛川工場」の働く環境

流動層造粒機です。溶解性や打錠性の改善するため粉末を造粒します。

粉末混合機です。複数の原料を均一にします。

打錠機です。原料となる粉体に圧力を掛け均一な形に打ち出します。

計量器です。ハードカプセルの充填量を全数計量します。

目視検査です。成型された製品を1粒ずつ目視確認し不良を取り除きます。

休憩室。ここでお弁当を食べたり、休憩をすることが出来ます。

休憩室には自由に飲めるティーサーバーがあります。

一杯毎に豆を挽いて抽出するコーヒーが休憩時間に味わえます。
「フェイスラボ 東京事業所」の働く環境

入口です。イメージカラーの白と緑を基調に、空間全体を光が優しく包みます。フェイスラボが送り出した製品が並ぶこの場所で、お客様をお迎えします。

リフレッシュルームです。カフェをイメージしたこの場所は休憩も仕事も利用OK(フリーアドレス)リラックスした雰囲気に人が集まり、自然と会話が弾みます。

会議室です。窓から東京の風景が見渡せるこの場所で、お客様との大切な商談を行います。全ての会議室がWi-FiにつながりどこからもWeb会議ができます。

執務室です。業界トップ企業を含む多くのメーカーがお客様。お客様の思いや仕様をヒアリングを通じ具体的な形に変えていきます。

顧客案件に対し、サンプル作成(処方開発)や提案処方の開発などを行う部署です。独自原料、独自技術が弊社の強みで、日々開発を進めております。
「フェイスラボ 福岡オフィス」の働く環境

オフィスの入り口。西鉄大牟田線「薬院駅」から4分、地下鉄七隈線「渡辺通駅」から3分、天神まで徒歩圏内の好アクセスで、飲食店も充実。

福岡オフィス内。日当たりもよく明るいオフィスで、お客様との対話を通じて形へと変えていきます。

フリーラウンジ。窓のある開放的な空間です。自販機やオフィスグリコも導入されているので、仕事中のリフレッシュに最適。

共用のミーティングルーム。用途や人数に合わせて利用可能で、3部屋完備されています。
コミュニケーション

上司と部下の1対1の懇親会。業務の進捗だけでなく、人生についても語り合います。

他部署と行う懇親会。テーマを決めてディスカッションし、会食を通して、親睦を深めます。

毎年春に行われる慰労会。従業員の家族も招待され、工場の敷地内で行われます。

社長との懇親会。少人数で行われるので距離がぐっと縮まります。

9月に行われるパーティー。袋井・掛川・東京の全従業員が集います。1年間の取り組みを表彰したり、ゲームをしたりします。